ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
結局タッグを組んだ

まずはポチッとお願いします→


徹(木下ほうか)のやってることは奇行に近いものがあるかもしれませんが、浮気を疑う妻や夫が証拠を掴むための行動は、きっとあんなもんでしょうね。ただ、徹は証拠を掴んだとして、その後はどうしたいんでしょうねぇ…。
にしても、尻尾を掴まれるようなヘマはしないと豪語していた利佳子(吉瀬美智子)が、徹のトラップに気づかないとはねぇ。それだけ加藤(北村一輝)に夢中になっているという表れなんでしょうか。男を甘く見てるフシがありますね、利佳子は。
で、その彼女と結局タッグを組んだ紗和(上戸彩)。同志ができればアリバイ工作もし易いですが、先にも書いたように、利佳子は色んな意味で危なっかしい気がしますね。
「不倫はね、することの罪よりも、バレることの罪のほうが大きいの」「喜ばない。期待しない。明日を見ない。不倫も、独身の普通のカップルと同じように、ときめいて、恥じらって、ずっと一緒にいたいと思う。でも、ゴールは無い以上、必ず別れは来る。それを理解して付き合わないと、ボロボロになるわよ」
一見、割り切った風なセリフだけど、こんなこと言える時点で、罪の意識などまるで無い。紗和のセリフに「誰かを傷つけたいわけじゃない。裏切りたいわけじゃない」というのもありましたが、既にそうしているという自覚が無いというのは如何なものでしょうねぇ。
“バレばきゃいい”というのであれば、それは犯罪者と同等。殺人だって、そうしたいわけじゃないのに殺しちゃいました。でも、バレなければ捕まりませんってのと同じ。
要は、“やるなら覚悟を持て”ってことです。夫(妻)と別れる覚悟、非難される覚悟、不倫相手と一緒になる覚悟。最低でもこの3つがないなら、不倫はやめるべきですね。
特に子供がいるのであれば、絶対にNGです。それでも止めないのであれば、最低な親だし、親失格です。子供の気持ちを考えられないなら、死んでくれた方がマシかもしれませんね。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




昼顔~平日午後3時の恋人たち~ Blu-ray BOX

昼顔~平日午後3時の恋人たち ~Another End

オリジナルサウンドトラック

他人の関係feat.SOIL&“PIMP”SESSIONS/一青窈

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 捨てる覚悟 (2014/08/24)
- 結局タッグを組んだ (2014/08/16)
- 違う形 (2014/08/08)