ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
愛するという覚悟

まずはポチッとお願いします→


拓人(三浦春馬)って真面目だし、だから今のような状態になっても、会社がちゃんと雇用し続けてくれる。まぁこれに関しては、会社の度量の大きさを評価すべきではありますが…。
一方というかだからというか、恵(多部未華子)の件に関しては、その真面目さが裏目に出ちゃってるのかな。彼女を思うからこそ別れるという選択は、私も良く解ります。
が、本当に“愛する”という意味では、恵の方が正しい(という言い方が正しいかどうかは判りませんが)と思っちゃいました。
恵にそれを突き付けられて、自分の気持ちの葛藤があったからこそ、出てきたセリフが「二度と来んな!帰れぇ!」で、その後の叫びだったんでしょうね。
恵と話したタイミングが、その日にALSのせいで上手く排便ができなくて漏らしてしまったということがあったのかもしれません。何か手助けをしてもらう、特に下の世話をしてもらうのは、身内だって恥ずかしいという思いはありますよね。やはり“愛する”というのは、気持ちの誤魔化しを取っ払った恵は正しいと思ったし、病気云々ではなく、人を愛するにはそれだけの“覚悟”が必要だと、改めて感じました。
拓人は、陸人(野村周平)と佐和子(原田美枝子)をみて、その関係の修復と共に、自分のこれまでの気持ちを吐露する事で、拓人・陸人・佐和子の関係は良くなってきたようですね。
拓人の気持ちを聞いた佐和子を見て、自分も“裸になろう”と決めたんでしょうか。やっと素直に恵への気持ちを告白しましたね。極々近い将来に悲しい結末が見えていても、愛する者同士は傍にいないと、ね。
さてこうなってくると、繁之(斎藤工)への対処や彼の気持ちがどう収まりがつくのか。予告では拓人が殴られていましたが、その前後に吐くセリフを聞きたいですね。
とはいえ、そもそもの原因は、気持ちの整理が付く前に付き合いだした恵にもあるわけですから、そのあたりを3人がどういう落とし前を着けるのか、次回以降を楽しみにしたいです。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪



![僕のいた時間 [Blu-ray]](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B00J2Q6Z9I.09.MZZZZZZZ.jpg)
僕のいた時間 [Blu-ray]

オリジナルサウンドトラック/出羽良彰・やまだ豊

応援ソング「よろこびのうた」収録アルバム:新世界/ゆず

主題歌:春風/Rihwa

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- やっと (2014/03/06)
- 愛するという覚悟 (2014/02/27)
- 切ねぇなぁ (2014/02/20)