ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
違いはきっと

まずはポチッとお願いします→


1話の中で主人公が複数のオペを担当するのは、今や医療ドラマで緊張感をUPする常套手段。あとは、その内容や演出によって面白さが分かれます。
今回のロボテックも、最先端医療としてはある意味凄い。勿論、同様に朝田(坂口憲二)の腕はそれに引けをとらない。機械vs人間という部分で、このドラマでは互角。
“治す”という点においては変わらないとなれば、何が違うのか。それはきっと、オペ前の医者による診断と判断。同じ病気の患者に対して違う術式。
L&Pは治すことだけで術式を決め、朝田たちチーム・ドラゴンは、サムエル・A・カビル(リロイ太郎)の環境を考えました。オペ代だけでも高額なのに、その上に病院に通う頻度を考えると、金銭的にも身体的にも優しい「ミッドキャブ」という選択をする医者に軍配が上がるのは当然。
今回、機械vs人間という比較でしたが、重要なのは治せるテクニックだけじゃなく、いかに“患者のため”を思える医者なのかどうかということですよね。
これまで、患者のための思いを蔑ろにしてきた訳じゃないチーム・ドラゴンですが、今回のような“比較”という判りやすいのを描かれると、より一層チーム・ドラゴンの正義感というか、そういうのが増しますね。
今回のミッドキャブを含めて、チームであるからこそのオペのはずですが、野口(岸部一徳)や岡村(高橋克典)によって、そのチームがバラけそうですねぇ。
まぁ最終回あたりにはバラけたチームが再集結するような盛り上げになるんでしょうが、そうなんだとしてもリタイアするつもりが皆無なのは、色々と期待できる要素があるからですよね~。野口たちのターゲットになった医者たちの、決断と思いがどうなるのか期待してます。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




医龍4~Team Medical Dragon~ Blu-ray BOX

医龍4 オリジナルサウンドトラック/吉川慶・澤野弘之・河野伸

主題歌:青い龍/EXILE ATSUSHI
![医龍 Team Medical Dragon3 (坂口憲二 出演) [DVD]](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B0045UADYE.09.MZZZZZZZ.jpg)
医龍 Team Medical Dragon3 DVD-BOX

医龍3 THE BEST


医龍 DVD-BOX 医龍 2 DVD-BOX

原作:医龍/乃木坂太郎・永井明

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- チト薄れた (2014/02/08)
- 違いはきっと (2014/02/01)
- 見どころは尽きないようです (2014/01/24)