ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
1番重め

まずはポチッとお願いします→


今Seasonで、1番重めのテーマだったように思います。脳死→臓器提供。しかも子供で、その子の意思表示もある。これは親にとっては堪らない状況でしょう。
臓器移植という医療法が確立されてから、助けられる命は僅かでも増えました。ただ、提供する患者の遺族側の決心というのは相当なものでしょうね。その立場になったことはないですが、察することはできます。
で、その遺族側の立場に楓(松嶋菜々子)を立たせ、彼女の苦悩を描くというストーリー展開になりました。親族に対して重要な決断や説得、治療をしなければならなくなるという稀有なケースですが、それはそれで面白いと思います。
医療に携わる仕事は、人の死の瞬間に立ち会う機会が、職業的におそらく1番多い職種。他人の死の場合、察することしか出来ないまでも、お悔やみを言ったり励ましたりもしてきたことでしょう。
それが、いざ自分の親族となった場合、この手の職種に就いている人間はどうすればいいのか。どうなるのか。きっと、そこを乗り越えられるか否かというところで、楓の苦悩や葛藤や成長を描いていきたいんでしょうね。
で、今エピソードのラストは、自責の念に駆られて夏目(時任三郎)の前でやや錯乱しながら涙するというシーンで終わりましたけど、ん~、何なんでしょうねぇ。今Seasonのこれまでの楓を見る限り、彼女の芯の強さみたいのが見えなかっただけに、明るい感じで皆が夕(山崎光)を見送ったのとのギャップを感じられませんでした。
夕があの状態になり、やせ我慢していつもと同じ振る舞いをしている様子や、医者として立(山口馬木也)や華子(霧島れいか)に臓器提供の説明をする葛藤などが、イマイチ表現しきれてなかったように思うんだよなぁ。これはもう、松嶋菜々子の力不足ですね。
とはいえ、これまでの楓には、それなりの芯の強さというか、そういうのはあったはずなので、やっぱり楓を主役に持ってきた今Seasonの救命病棟24時は失敗だったように思っちゃいます。
次回もこの夕の出来事を引っ張るようですね。そうしつつ、本庄(佐々木蔵之介)と夏目の“何か”も描かれるようなので、そっちを楽しみにしましょうかね。あまり期待できないかもしれませんが…。
2013年7月クールのドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




救命病棟24時 第5シリーズ Blu-ray BOX

救命病棟24時 -5th series- TOKYO SYNDROME/飯野陽子

救命病棟24時 Season5 オリジナルサウンドトラック/佐藤直紀

救命病棟24時 オリジナル・サウンドトラックⅢ/佐橋俊彦

主題歌:さぁ鐘を鳴らせ/DREAMS COME TRUE
![救命病棟24時 第4シリーズ (江口洋介、松嶋菜々子 主演) [DVD]](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B002G9T5IQ.09.MZZZZZZZ.jpg)
救命病棟24時 第4シリーズ DVD-BOX

第4シリーズ オリジナル・サウンドトラック/吉俣良

![救命病棟24時スペシャル2005 [DVD]](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B000852LD6.09.MZZZZZZZ.jpg)
第3シリーズ DVD-BOX 救命病棟24時スペシャル2005

第3シリーズ オリジナル・サウンドトラック/佐橋俊彦
![救命病棟24時スペシャル2002 [DVD]](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B00005YUX6.09.MZZZZZZZ.jpg)

救命病棟24時スペシャル2002 第2シリーズ DVD-BOX

第2シリーズ オリジナル・サウンドトラック/佐橋俊彦

THE VOICE OF FATE〜救命病棟24時 ~オリジナル・ドラマ・トラックス~/中村正人・CALLING OF A MIRACLE

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- やっぱ・・・ (2013/08/28)
- 1番重め (2013/08/21)
- 誰も立ってない (2013/08/14)