ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
案外はまり役になるかも

まずはポチッとお願いします→


プランDみたいに、そりゃ無茶だろ的な事が帆村(唐沢寿明)の思い通りにいってしまっても、痛快さの方が優るので目を瞑ります(笑)
今回で岩月(稲垣吾郎)を仲間に引っ張り込みましたが、これは帆村の心理学者というキャラを上手く使っていて、それがやっぱり、帆村がリーダーであることを示しているので、チームバランスとしてOKだと思います。
でもなぁ、岩月のあれって、癖というか、あそこまでいったらもう病気ですよね。でもまた、それが稲垣吾郎にピッタリで、案外はまり役になるかもね。今後の関わり方が楽しみです。歩き方は相変わらずヒョコヒョコしてますけど(笑)
晴登(松坂桃李)が瑠衣(松雪泰子)に、やたらと“自分たちは泥棒だ”とか、“TAKE FIVEだ”とか言いたがるのは何なんでしょうね。証拠は掴まれてないから、捕まえられるもんなら捕まえてみなっていう、警察への挑戦状なんでしょうか。
あ~そういえば、瑠衣の靴はいただけませんねぇ。刑事ドラマで、女性がデキる刑事の場合にチョイチョイ言いますけど、あのヒールはダメでしょう。高すぎ。演出家とかは何も思わないのかなぁ…。
「ルクレツィアの肖像」を盗まなければならない理由って何なんでしょうね。ホームレスの女(倍賞美津子)の正体もまだまだ不明ですし。元々の持ち主だったりするんでしょうかねぇ。
同じTBSで、似たような題材のドラマが連日の放送となってますが、こっちの方がちょっとしたトラップもあって、面白い気がしてます。ローンウルフよりもチームの方が、やっぱり広がりが出てる感じですかね。
トカゲの方は昨日も書きましたが、松田翔太の演じるキャラ次第で化けさせることはできるはずだけど、こっちの方が面白いのは、芝居の実力の差が出てしまってるからだろうな~。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




TAKE FIVE~俺たちは愛を盗めるか~ Blu-ray BOX

オリジナル・サウンドトラック/菅野祐悟

テイクファイブ 2 名画と愛と大泥棒/山本俊輔

劇中歌「TAKE FIVE」収録アルバム:DELICIOUS~JUJU’s JAZZ 2nd Dish~/JUJU

ノベライズ:テイクファイブ〈1〉名画と愛と大泥棒/山本俊輔

主題歌:GIVE ME LOVE/2PM

「Take Five」収録アルバム:Time Out/The Dave Brubeck Quartet

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- なぜ顔出し? (2013/05/04)
- 案外はまり役になるかも (2013/04/27)
- うん、まぁイイ感じ (2013/04/20)