ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
つまらなくは無さそう

まずはポチッとお願いします→


え~っと、いつもの松田翔太ですね(笑)いやまぁ、彼に付いてるイメージがそうなんで、それでいくのは別に文句は無いです。
トカゲ(松田翔太)はサイボーグのような身体と記憶力を持ってますね。記憶力は幼い頃から培われたとするのはアリです。脳は未知数ですし、鍛えればあれくらいまでイケるかもしれませんから。
身体はなぁ。あそこから飛び降りて車の屋根に着地すれば、いくらなんでも平気ではいられないでしょ。まぁ“スーパーマンの痛快さ”として観れば楽しいかもしれないです。でも、1度犯人を間違えましたよね。逆にそこは人間らしいというか、一発必中ではない部分は良かったです。
トカゲが刑事を辞めた理由の詳細と、望月香里(蓮佛美沙子)の探している人というのは小出しにしていくんでしょう。多分、トカゲが辞めるきっかけとなった先輩刑事と繋がるとは思いますけど。
残念だったのは、松田翔太の滑舌ですかねぇ。緊迫感とスピード感が出なきゃいけないシーンで、滑舌が良くないのはちょっといけませんね。声の大小だけでは緩急がつきませんから、緊迫感が半減しちゃいます。
“トカゲ”というキャラよりも、かなり“松田翔太”というキャラに頼った企画だとは思いますが、1話を観る限り、つまらなくは無さそうです。とりあえずは次回に期待というところでしょうか。
もし、裏の「ダブルス」とどっちかを選べと言われたら、多分、こっちを選ぶだろうという感じの、木9の第1話の対決でした。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




潜入探偵トカゲ Blu-ray BOX

オリジナルサウンドトラック/木村秀彬

主題歌:虹/SPYAIR

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- そっち方向に行かない方が・・・ (2013/05/03)
- 飛ぶね~(笑) (2013/04/26)
- つまらなくは無さそう (2013/04/20)