ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
ブレないですね

まずはポチッとお願いします→


浜岡孝太郎(志賀廣太郎)が人を殺してしまった事実に違いはない。社会では“前科一犯”。どんな仕事に就こうが、それを背負わなければいけない。
ただ、殺意があっての殺人と、偶発的に起こった殺人では質が違う。それを他の人達が理解するのは難しいだろうし、本人も説明し難いでしょうね。
浜岡は人に恵まれてました。でもそれは、彼の人柄と“腕”があるからこそ。ぶっちゃけ仕事なんて、その仕事に対してのやる気と才能さえあれば、それで良いと思うんですよね。まぁ、本人の性格が悪いのはNGですが(笑)
江崎(江口洋介)は、前からそんな感じでしたね。旨い料理さえ提供出来ればそれでOK、みたいな。今回はそれが良い方になったエピソードでした。
毎回、クルーの人物の1人にスポットを当てたエピソードになってますが、主人公である江崎が埋もれていないと感じるのは、キャラがブレていないからですよね。
料理中などに周りの話が聞こえても、気に留めてその手を休めるとか、視線だけそっちに向けるとかはせず、黙々と作業をしています。彼の話題は料理のことだけ。かと言って冷たいという感じじゃないのが、不快感のないドラマになってる気がします。
2013年1月クールのドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




dinner DVD-BOX

サウンドトラック/佐橋俊彦

主題歌:ミュージック/サカナクション

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- ベタなパターンだけど (2013/02/25)
- ブレないですね (2013/02/18)
- よくあるネタだけど (2013/02/11)