ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
ライトだわ~

まずはポチッとお願いします→


原作がライトノベルってだけあって、ホントにライトだわ~(笑)今回は志田(高橋克実)の見せ場がイッパイあって、イイ意味で安心して観られました。キッチンでも帽子を脱がない志田には、何か理由でもあるんでしょうか。ただのハゲ隠し!?(笑)
栞子(剛力彩芽)の推理力というか想像力というか、それがホンを沢山読んでるからというのはイマイチ伝わりにくいと思うのは、私だけなんでしょうねぇ。
とはいえ、今回のポイントはスピンでしたが、あれが今では新潮文庫にしか付いていないなんてのは、本を読んでいるからというよりも、本を沢山見て、触ってるから判るという感じですよね。
劇中、古書店というセリフが出てきますが、それはタイトルもそうなってるからなんでしょうか。普通っていうか、普段自分は古書店とは言わず、古本屋って言うので、何だか違和感を感じます。
今回、メインのキャラであろう笠井(田中圭)が出て来ましたけど、あんな扱いでいいんでしょうかねぇ。まぁ個人的にはどっちでもいいんですが(笑)
2013年1月クールのドラマ投票へGO!
でもってストーリーの方ですが、ライトなだけあってイマイチ物足りないです。剛力彩芽ファンは楽しめてるんでしょうか…。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




ビブリア古書堂の事件手帖 Blu-ray BOX

サウンドトラック/Taku Takahashi&ARTIMAGE CREW

主題歌の原曲:The NeverEnding Story/Limahl

主題歌:THE NEVER ENDING STORY/E-Girls

原作:ビブリア古書堂の事件手帖/三上延

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- ずっとこのパターンなのかなぁ (2013/01/29)
- ライトだわ~ (2013/01/22)
- 血生臭さは無さそう (2013/01/15)