ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
見えないもの

まずはポチッとお願いします→


冒頭こそ、良多(阿部寛)と沙江(山口智子)は一緒でしたが、またまたバラけちゃいました。まぁ2人共仕事を持ってるからどうしてもそうなっちゃうんでしょうけど…。
でも、やっとというか何というか、離れた2人を描きつつ、共通項が見えてきましたね。それは“見えないもの”。良多は見えないものというか、見えるはずのないクーナに関わり、沙江は萌江(蒔田彩珠)の行ったことに対して“気持ち”という見えないものを担任教師に訴え、また、仕事では、実際には“物としては見えない”生活感や、その家庭のバックボーンなどを表現して欲しいと依頼されました。
そんな見えないものを見ながら、良多と沙江は、家庭や家族について考えていくようになるんでしょうか。また、良多は実家の家族のこともあるので、実家の方も同じように何かが見えてくるってな展開なんでしょうかね。
今回、良多と真田(新井浩文)が、クーナ探しのスポンサーの件を菜穂(宮﨑あおい)に話しに行ったシーンで、面白いシーンがありました。
↓ですね。
台詞のやり取り自体がかなりナチュラルだっただけに、微妙な感じではあります。この動画のド頭の「HPをリニューアルして…」のところで阿部寛が1回噛んでいて、本人はNGだろうと思ったけど、カットがかからないからそのまま進めていってアドリブを入れたという風にも取れますよね。
宮崎あおいのあの最後のクスッとした笑いも素で笑ってる感じがしますし、何と言っても新井浩文の笑いながらのセリフは、ど~も芝居には見えないですし。でもまぁ、アリっちゃあアリだとは思います。
全然関係ないですけど、私はラーメンサラダはあまり好きじゃないです。札幌で何度か食べたことがありますが、やっぱりラーメンはラーメンとして食べたいです。あ、冷やしラーメンや冷やし中華は大好きです(笑)
2012年10月クールのドラマ投票へGO!
2012年 年間ドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




ゴーイング マイ ホーム Blu-ray BOX

ゴーイングマイホーム シナリオ/是枝裕和

絵本:クーナ/是枝裕和

主題歌:四つ葉のクローバー/槇原敬之>

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- ん?ってこと? (2012/11/28)
- 見えないもの (2012/11/22)
- 心地よくなってきた (2012/11/15)