ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
あらあら

まずはポチッとお願いします→


これまで蚊帳の外にいた沙江(山口智子)がやっと合流かと思いきや、ホンの少しいただけで、仕事があるからと帰っちゃいました。
クーナを通して、良多(阿部寛)と萌江(蒔田彩珠)、栄輔(夏八木勲)の関係を中心にして、良多の家族への思いの変化を描くということなんでしょうか。
でも、山口智子の16年ぶりの連ドラ出演を散々煽ってるわけですから、今後に彼女の出番があることを期待したいところです。
で、本筋はというと、相変わらずのテンポと映画テイストです。俺的に言わせてもらえば、悪い意味での邦画テイストです…。
派手なBGMもなく、淡々と進んでいく映画は苦手です。もしこの作品が2時間前後の映画だとしたら、寝ている可能性は大きいかもしれません。SE(sound effect)も生活音が殆どですし…。
でも、久実の存在が判ったような気がします。治(西田敏行)がカップ焼きそばを食べてる時に出てきた3人の子供は、おそらく栄輔と治と久実でしょうね。その時、久実に何かあったのかなぁ。で、久実は治の亡くなった妻だったりするんでしょうかね。
まぁそうだとして、それが良多にどういう影響をもたらすのかが全く想像がつきません。だから観ちゃうというのもあります(笑)
まぁ何はどうあれ、このテンポと世界観に浸れなければ、観るのを止めるところなんですけど、片足だけ突っ込んでる状態です。タクシー運転手と、クーナの長を演じてる阿部サダヲのことも気になりますから…。
2012年10月クールのドラマ投票へGO!
2012年 年間ドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




ゴーイング マイ ホーム Blu-ray BOX

絵本:クーナ/是枝裕和

主題歌:四つ葉のクローバー/槇原敬之>

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 心地よくなってきた (2012/11/15)
- あらあら (2012/11/07)
- キツイながらも・・・ (2012/10/31)