ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
クールな感じの方が・・・

まずはポチッとお願いします→


推理作家が実際に殺人を犯すストーリーは、トリックはどんなものなのか興味が出てきますよね~。ダイイング・メッセージについては、すぐに犯人が書いたものだと判りましたが、真意は殺害現場を知られたくないがためのものだとは気付きませんでした。
“慌ててた”“動揺がある”から、“推理作家が作ったトリックでもミスはある”ということかもしれません。字ヅラだと判らなくても、映像化すると突っ込みどころ満載だったりする場合がありますもんね。でもまぁ、それは演出家のミスでもありますが(笑)
相変わらず西園寺(山下智久)の見せ場がイマイチ感じられませんね。山下智久にあ~いうキャラを演じさせるのは無理だし、できないんだから。
平八(香取慎吾)があ~いうキャラなら、山下智久は寧ろ、これまで通りのキャラでクールな感じの方が笑いは作りやすかったかもしれないですね。金田(遠藤憲一)や彼の部下たちの45°のお辞儀なんかで笑いを取りに行かずに、そっちのほうが得策だったような気がします。
2012年10月クールのドラマ投票へGO!
2012年 年間ドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




MONSTERS Blu-ray BOX

オリジナル・サウンドトラック/吉川慶・熊井吾郎

主題歌:MONSTERS/The MONSTERS

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 毎回のトリック考案は大変だろうけど・・・ (2012/11/12)
- クールな感じの方が・・・ (2012/11/05)
- 今のところ見せ場がない (2012/10/29)