ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
少し不安

まずはポチッとお願いします→


人気ブログランキングへ
一所懸命働く丈太郎(生田斗真)は、意外とKYというか、人の気持ちをあまり考えないというキャラ設定なんでしょうかね。前回のかほり(真木よう子)に対してもそうですし、今回の松本弘樹(柄本佑)に対してもそうでした。
大体は第1話にメインキャラの紹介や伏線があるんですが、順一(桐谷健太)に関しては、地元を何とかしたいという元気キャラだけだと思っていましたけど、やっぱそれなりに何かありそうです。
ちょっと気になったのは、丈太郎がかほりを、もう“お前”呼ばわりしていること。前回でそれなりに顔見知りにはなってるけど、そこまでの仲かいな?と思っちゃいました。
HPをみたりOPテーマを観ると、メインは男3人女4人、計7人いるように思います。恋愛模様に焦点を絞っているようではないので、たった1クールで描ききれるのかどうかは少し不安ですね。
それらも含めての、丈太郎を始めとしたメインの連中の成長物語+この時代の若者達へのメッセージを描きたいという構想なのかもしれませんけど、ちょっと薄っぺらになりそうな予感がしました。
こういった群像劇は、例え出番が少なくても、それぞれのキャラに、好感が持てたり共感する部分が無いと、支持を得難いと思います。
勿論、主役は丈太郎ですから、その取り巻きたちとの絡みとともに、絡んでる連中がちゃんと描かれると良いんですが…。ま、次回を期待します。
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




遅咲きのヒマワリ ~ボクの人生、リニューアル~ DVD-BOX

オリジナルサウンドトラック/海田庄吾
(DVD付)](http://rcm-images.amazon.com/images/P/B009GARMLK.09.MZZZZZZZ.jpg)
主題歌「常套句」収録アルバム:[(an imitation) blood orange]/Mr.Children

OP曲の原曲「あなたに」収録アルバム:Message/MONGOL800

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 収拾できるのか!? (2012/11/07)
- 少し不安 (2012/10/31)
- ノンビリと観てみましょうか (2012/10/24)