ノン・ジャンル
PrisonBreak Season2(14話以降)~Season5のあらすじ、24 Season6のあらすじあります。メインはTVドラマ。他に映画・音楽などのエンターテインメントやTV観戦したボクシングの感想、その他の雑感です。
可哀想だな~

まずはポチッとお願いします→


人気ブログランキングへ
主役は速水(向井理)だけど、いくら彼に診療所の大切さをセリフで言わせても、これまで彼が身を持って体験した描写が少なすぎて、全く説得力がありませんでした。
それに比べ、出番は速水より少ないものの、その存在感とブレないキャラで、倉木(時任三郎)のセリフの方に重みを感じてしまうという、何だかここ数話で、殆ど時任三郎が持って行っちゃって、向井理には可哀想なドラマになりましたね。キャリアの差ってのがあるのかもしれませんが…。
もともと向井理は、華はあっても存在感がある役者ではないので、そこを考えてあげるホンや演出じゃないと、彼の代表作は中々できないかもしれませんね。
最後に山の診療所の現状を伝えるテロップが流れましたが、あれにチョット違和感を覚えました。「現在、山の診療所の数は、わずか20ヵ所程度にすぎない」という結びでしたけど、「で?」って感じです。
私は“診療所を増やして欲しい”という意味で捉えたんですが、医者や看護師が増えなければ、山の診療所も増えないんですから、診療所よりも医師や看護師不足を訴えたほうが良かったんじゃないかと、個人的には思いました。
2012年7月クールのドラマ投票へGO!
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪




サマーレスキュー~天空の診療所~ Blu-ray BOX

オリジナル・サウンドトラック/羽毛田丈史

主題歌:輝く月のように/Superfly

原作:サマーレスキュー ~天空の診療所~/秦建日子

ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 可哀想だな~ (2012/09/24)
- 水増し感 (2012/09/17)
- そこ引っ張るんかぁ (2012/09/11)