今回も旨そうで・・・

まずはポチッとお願いします→


ホントに毎回毎回旨そうな料理が並びますけど、今回の"塩麹"って、初めて聞きました。ん~、ホントに俺って知識が浅いわぁ(´Д⊂
麹だから漬物は絶対に美味しいだろうし、魚も旨そうでしたけど、やっぱり「豚肉の麹漬けの網焼き」に惹かれましたね~。番組は違うけど、まさに「持ってかれたぁ~~」って感じでした。HPに毎回の料理のレシピが載ってますけど、麹はなぁ・・・。作ったとしてもダメにしちゃいそうですわ。
試してみたい方は↓をクリック!バックナンバーも見られますよ。
一升庵レシピ~#07.塩麹~
さて今回、留吉(向井理)が何気に江崎(内博貴)の料理人としての成長を感じて悩んでいた所に、フラリと入った小料理屋(?)のおかみさんやご主人に一升庵で板前をやってることを言ってしまった事が災いしてしまいましたね。
しかも"江崎に抜かれるんじゃないか!?"という不安を抱えてるところに、「どうせ下っ端だよ」と客から揶揄されたもんだから、ついつい・・・って感じでしょうね。まぁ、やっぱ飲み物だけじゃなく料理を、しかも看板料理の"とろろ飯"を作ったのは、クビになっても仕方ないですね。
おせん(蒼井優)も"去るものは追わず"な姿勢だけど、やっぱり留吉にいなくなられては困るってんで、中々粋な計らいで復帰させましたね。まぁ、めでたしめでたしって事で。ところで、留吉に自信を持たせた"蒟蒻+海苔"の包丁にはどういうトリックがあったんでしょう?さっぱり判りませんでした・・・。

おせん オリジナル・サウンドトラック/菅野祐悟


原作:おせん/きくち正太 主題歌:踊れ/Micro
エンディングテーマ:

恋詩-コイウタ-/PROGRESS(恋盤)(DVD付)/タッキー&翼

恋詩-コイウタ-/PROGRESS(詩盤)(DVD付)/タッキー&翼

恋詩-コイウタ-/PROGRESS(通常盤)/タッキー&翼
ランキングに参加しています。
励みになるので愛の一票をお願いします♪



ノン・ジャンル Online Store
- 関連記事
-
- 伝統とこだわり (2008/06/11)
- 今回も旨そうで・・・ (2008/06/05)
- たまにゃこんなのもイイかも (2008/05/29)